「鏡」

本作の見どころ

・今回の個展では唯一のガラスタイルを使用した作品です。
・一つ一つ菱形にカットしたガラスタイルが飛んでいくようなデザインをご覧下さい。

本作はスイス滞在中の2019年に作成しました。

ちょうどこの年、子供達の秋休みを利用して家族でベネチア旅行に行くことが出来たのですが、ムラーノ島でモザイクタイル屋を発見!

ベネチアといえばベネチアングラスが有名ですが、たくさんのガラスタイルも購入することができました。

本作はそちらで購入したガラスタイルを使用した作品となっています。


ムラーノ島のモザイクタイル屋では本作に使用した2㎝×2㎝の薄いガラスタイルの他、ズマルトと呼ばれる分厚いガラスタイルも購入しました。

こちらも含め、飛行機の手荷物に入れてスイスに持ち帰ろうとしたところ、手荷物検査で怪しげな袋に入った多数の物体(!!)が映ったようでカバンの中身をチェックされました😂

検査していた人たちが複数人集まってきてみんなで私のカバンの中をゴソゴソ…

一人の検査官がズマルトの袋を手に取って「ムラーノのタイルだったぞ!」

→他の人たち「おおおおーーー!👏」みたいな反応を思い出すと、今でもにやけてしまいます。


そんなズマルトで作った作品、今回は展示していませんがこちらです↓

↓こんな袋がカバンからたくさん出てきたのでした😆

以下、ベネチア旅行の写真を何枚かご紹介しておきます。

ベネチアングラスで有名なベネチア。オブジェもガラスで出来てました。

とまとはうす mosaics

モザイクの技法を用いてタイルの作品を作る教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000